ブランディング動画制作 - YTコンサルティング株式会社
ブランディング動画制作
母集団形成、歩留まり率改善

企画立案から撮影・編集・納品。
採用活動をする中で活用できる動画制作

ブランディング動画の制作から、求人媒体やHPでの動画の活用方法までご支援いたします。
ただ動画を制作するだけではなく、動画を用いた母集団形成や歩留まり率の改善まで一気通貫でご支援が可能です。

01解決できる課題

PROBLEM

以下のような課題を解決いたします。

ブランディング動画を制作したいが、自社内に制作技術がない。
採用に活きる動画を制作して、求人媒体やHPなどで活用したい。
動画を制作した後の活用方法や、効果が出るところまで支援してほしい。

02提供メニュー

SERVICE MENU

企画制作動画撮影編集納品動画の活用方法の設計

05サービスの流れ

FLOW

STEP
01

お問い合わせ

お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。
担当者よりお打ち合わせの日程をご連絡させていただきます。

お問い合わせ

STEP
02

初回無料ヒヤリング・ご提案

貴社の事業課題、現在の取組内容などをヒヤリングさせていただき、貴社の課題に沿って弊社のできることをご提案させていただきます。

STEP
03

ご契約

ご提案内容に合意いただけましたら、契約の締結を行わせていただきます。

STEP
04

キックオフミーティング

事前にいただいた情報をもとにご用意させていただく資料の内容を中心に、さらに貴社の採用状況をより詳細にお伺いさせていただきながらご支援内容やスケジュール感などを確定いたします。

STEP
05

プロジェクト開始

キックオフミーティングで決まった内容にてサービスを開始いたします。
密なコミュニケーションと、月に一回の定例ミーティングを実施させていただきます。

06よくある質問

FAQ

料金プランについて知りたいのですが?
動画の尺、撮影のカメラの台数、編集の工数などによって料金が決定しますので、ヒヤリングの上で動画の内容が決まったタイミングにお見積もりを提出させていただきます。

動画の内容ってどうやって決めるの?
動画を制作する目的に沿って企画のご提案をいたします。ブランディング目的であれば人を映さなくても貴社のブランディングしたい形でまとめることもございます。母集団形成の一端として活用したいようであれば、インタビュー形式で会社の紹介+ブランディングの形でまとめることもございます。

ブランディング動画って採用活動にどうやって活きるの?
様々な活用方法がございます。採用ページやHPに埋め込んだり、求職者からの応募が来たときにメッセージと一緒に添付したりなど、採用フローに動画視聴を絡めていくことが大切になります。

ホーム事業内容リクポレ

ページトップへ